ソラハナ日記

古民家とか家庭菜園とかガーデニングとか

春の訪れ 3 〜たんぽぽ・クローバー・梅の花〜

こんにちは!soraです。

 

普段は街中で生活し、

週末だけ田舎で

家のリフォームや庭仕事をしています。

 

少し久しぶりに田舎の家を訪れると

ご近所さんの桜は満開間近!

そして我が家の庭にも、春が来ていました♪

 

たんぽぽとモコモコに育っているクローバー

庭のこの区画は

一面クローバーとたんぽぽ畑にしようと

2年前に種を蒔きました。

 

<購入した種>

・ホワイトクローバー 

  (タキイ種苗のタネ)

ダンデライオン(食用たんぽぽ) 

   (藤田種子のタネ)

 

どちらも種を蒔いたきり、完全放置ですが

確実に広がっております。

 

たんぽぽは「食用」とのことで

若葉はサラダに

根はたんぽぽコーヒーに

使えるそうです。

 

ただ、このたんぽぽは

別名「西洋たんぽぽ」といいまして

道端で見かけるたんぽぽと違い、

放置しているとめちゃくちゃ育って、

夏に巨大化しました!!

 

クローバーも同様に

放置すると夏に

可愛さなしでめっちゃ大きくなって

景観が悪くなったので

 

今年はこまめに草刈りをして

芝生の様にしていこうと思います。

(こんな大きくなる&草刈り必須だなんて

誤算だった〜。結局は雑草なので

ちゃんと手入れしないと大変なことになるんですね。

勉強になりました。)

 

そして庭の別の区画では・・・

梅の花(豊後)

梅の花も咲いておりました。

こちらは「豊後」という品種です。

 

前の記事でご紹介した「花香実」に比べて

こちらは花が白くて、清楚な感じ。

 

梅の花(花香実)

こちらが花香実ですね。

花は薄いピンクで豊後に比べて

花びらの数が多いです。

 

どちらも昨年苗を植えたばかりの

小さな木です。

今春に初めて花を咲かせてくれました。

 

今年はどれくらい成長してくれるかな?

楽しみ楽しみ。

 

 

 

 

 

今年初めてのいちご栽培 ①

こんにちは ♪ soraです。

 

今年は初めて

プランターでいちご栽培

挑戦していました。

 

<準備したもの>

・ホームセンターで購入した苗

品種は下記の通り

*ドルチェベリー 1つ

*蜜花 1つ

*宝交早生 6つ

*エンジェルエイト 3つ 

どれもホームセンターで

売れ残りの値引きされていたやつを

買いました。

エンジェルエイトだけ白いちごです。

 

・土

(自分で作った生ごみ堆肥に庭の土を混ぜたもの。

市販の土は使用していません)

 

プランター、家庭用ビニールハウス

 

 

苗を植え付けたのは2022年11月です。

撮影日2022.11.11 
他の苗も同じ日ではないが、大体この時期に植えた。

 

水やりは週に1度。

土が乾燥していたら、たっぷりの水をあげました。

写真の様なビニールハウス内で育てました。

全部で4段あるビニールハウス

 

 

そして、最初に実ができたのは

ドルチェベリーと宝交早生でした!

撮影日2023.2.28 ドルチェベリー  
うーん、小さいし形が悪い。。

撮影日2023.2.28 宝交早生 
お店で売っているみたいに綺麗な形になった!

 

撮影日よりもう数日放置して、

しっかり熟してから収穫し、いただきました。

甘くて美味しかったです♪

 

蜜花は2023.3.15の時点で

花も咲いておらず、実はできなさそう。

エンジェルエイトは

実がつきだしたので

もう少しで収穫できるかな?

 

日光がよく当たるからか、

ビニールハウスの上2段の

プランターで育てたいちごが

早く実りました。

 

市販の肥料はあげていません。

実がつき始めた頃に

土の上から米糠を少しあげました。

また、同じ時に

雑草防止といちごの実が傷つくのを防止するため

麻袋を切って、マルチングしました。

 

初めてのいちご栽培でしたから、

どうなるかなーと思っていましたが

実が収穫できただけで私は大満足です!

 

引き続き、

他のいちごが収穫できるまで育てていきます。

 

目標は子株ができるまで育てて

来年用の苗を作ること!

これがうまくいけば、

来年以降はもう苗を買わなくていいはず・・!!

 

頑張るぞー!

またご報告させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

春の訪れ 2 〜梅の花〜

こんにちは♪ soraです。

 

暖かくなってきたなーと思ったら

昨日雨が降って

今日はさーぶい!!><

 

ですが、

我が家にも少しずつ春が

来ております。

 

昨年植えた梅の木は

花を咲かせておりました♪

昨年植えた、まだ小さい梅の木

「花香実(はなかみ)」という品種です。

この品種は梅の中でも特に花が美しく

鑑賞価値が高いものとなっております。

 

うんうん。

確かに、美しい花を咲かせてくれました〜!

 

まだまだ小さいけれど、

これからぐんぐん育っていくんだよ・・・!

 

大きくなって実がついたら

梅酒や梅干しを作るつもりです。

 

それではまた〜

 

 

 

 

 

リフォームが始まった〜庭の一部を駐車場に〜

こんにちは!soraです。

 

本日は庭のリフォームのお話です。

 

我が家は、田舎の家なので土地は広いのですが

土地のほとんどを家屋と庭が占めていて

駐車スペースが狭く

車1台しか駐車できませんでした。

 

家が綺麗になったら、友人を呼んだりしたいので

庭の一部をお客様用駐車場にすることにしました。

 

初めは自分達でコツコツと

草刈りして木を切って・・・

 

ですが、ある日、大工さんにお願いしたら

あっという間にやってくださいました。

 

Before:まるでジャングルの様な庭

 

after:大工さんが植木や雑草をごっそり取り除いてくれました。

 

いやーすごいなー。

でもこれで管理しやすくなった。

 

そしてアングルが変っちゃってますが現在はこんな感じです↓↓↓

なんかあまり綺麗な写真じゃなくてすみません。

 

綺麗な駐車場をキープするつもりでしたが

一年ほどでもう雑草が生えてきちゃいました。

落ち葉も落ちているし・・・

 

まぁ少々雑草が生えるのは仕方ない♪

無理せず

適度に掃除しながら

この駐車場を使っていこうと思います。

 

 



 

 

 

春の訪れ

こんにちは、soraです。

 

先日、いつものように田舎の家を訪れましたら、

庭の片隅でふきのとうを見つけました。

ふきのとう(フキ・蕗) 撮影日 2023.3.4

ふきのとうはテレビなどで存在は知っていましたが

実物をみたのは初めてでした。

ふきのとうは「つぼみ」の時にいただくものなので

もうここまで開いたものは食べられないかな・・・?

 

ふきのとうを見つけられたのはここだけだったので

これから大事に増やしていけたらいいなぁ。

収穫量が増えたら、天ぷらにして食べてみたいと思います。

どんな味がするのでしょう?

楽しみです。

リフォームが始まった〜床を解体したら囲炉裏が出てきた〜

 

こんにちは♪ soraです。

 

平日は街の家、休日は田舎の家で過ごす

2拠点生活をしています。

 

田舎の家のリフォームが始まりました。

DIY、超・超初心者の私たち夫婦は

自分で全部やるなんて無茶しません。

大工さんの力を貸していただきます。

 

私たち(いや、私だけ?)の希望としては

 

家の外観はそのまま

でも家の中は、古さを残しつつもおしゃれに♪

 

将来はこの家でカフェやお店をやりたいので

それを想定した間取り。

 

薪ストーブが置ける。

 

 

まず、玄関から台所までの床をズバーン!と解体してもらいました。

解体前の写真。手前が玄関、奥が台所です。娘がジャンプしていますが気にしないで。

 

解体後の写真。床の下にこんなに石が並べられていたんですねぇ。

おや?ここに何かありますね・・・?

 

実はこれ・・・囲炉裏の跡でした。

石を積み上げて、その上に火をおこす場所があります。

 

へぇーーー囲炉裏ってこんな風にして作るんだぁ。

昔ここに住んでいた人はこの上に鍋でも吊るして、

お料理していたんでしょうね。

 

とても貴重な痕跡でしたが、残念ながらこの後

この囲炉裏も崩してしまいました。

 

解体した後は、コンクリートを入れてもらい

玄関から台所までの、

広ーい土間を

作っていただきました。

広ーい土間の出来上がり。さすが大工さん仕上がりが美しい。

え? 土間、広すぎ??

いいんです。いいんです。

 

将来はここに薪ストーブを置いて

カフェみたいな感じにしていくつもりです。

 

地植えってすごいんだと感じた日

こんにちは!soraです。

 

今では田舎に一軒家を持っている私ですが

生まれてからずっと親が転勤族だったのもあって

アパートやマンションにしか住んだことがありませんでした。

 

自分が結婚して、

子どもの世話にも少し余裕が出てきた頃

自宅のベランダで

プランター朝顔を育てたり、

チューリップを植えてみたり・・・

でもなんかうまくいかない。

花は咲くには咲くのですが、

自分が想像していたより植物の背丈が低いし

花も葉も少ない。

野菜の種を植えてみても収穫までいかない。

 

水が多すぎた?

土が悪い?(でも市販の土だし・・・)

日差しが足りない??それとも強すぎた??

 

全然、理由が分かりませんでした。

 

そして数年前、まさかの経緯で

田舎に一軒家を買えることになり

庭付き・畑付きの家

(アパート暮らししかしたことない自分には憧れの家!)で

土いじりができるという環境が整いました。

 

早速、畑に植えてみたのはラディッシュの種。

「初心者でもカンタンに育てられる♪」

というラディッシュですが

私はプランターラディッシュすら満足に育てられなかった奴ですよ・・。

 

それがどうでしょう!

種を植えた後は水やりもせず完全放置だったのにも関わらず!

ラディッシュができているではありませんか!

完全放置でもちゃんと育ってくれたラディッシュ。初収穫(涙)

畑の端っこに溢れていた種からもこんなにわさわさと育ってくれていました。

なんかもう植物の生命力を感じた日でした。

畑はプランターと違って土も多いし、

土の中には虫や微生物がいたり、

周りには雑草も生えるし、飛んでくる虫もいるし

いろーーんなものがうまく影響し合うから

完全放置でも野菜が育つんですねぇ・・・。

 

自然てスバラシイ・・・

 

私がプランター栽培でうまくいかなかったヒントが

ここにあるのかもしれない。

 

そう感じた日でした。